本ページはプロモーションが含まれています。

寝苦しい夏にぐっすり眠るには?快眠のための10の方法&最新掛け布団をご紹介

ヘルス


6月14日「ヒルナンデス!」関ジャニ∞の横山裕さんのダイヨコヤマスリーピングは快眠がテーマ。

寝苦しい梅雨や夏にぐっすり眠れる方法を睡眠のプロが伝授。

快眠に必要な10個のポイントをチェックしつつなぜそれが質の良い眠りに必要なのかも解説、そして寝具のプロが夏におすすめの最新掛け布団もご紹介します。

教えてくださるのは快眠セラピストの三橋美穂さん。
ホテルや旅館の客室コーディネートや快眠グッズなどもプロデュースなさっている睡眠のプロです。

睡眠を診断!快眠度チェック

簡単にできる快眠度チェック項目はこちら。

1 帰宅後はドアや窓を開け換気している

2 夏でもパジャマは長ズボン

3 お風呂は就寝の1時間以上前に済ませている

4 寝る前にコップ1杯の水を飲んでいる

5 真夏に寝るときはエアコンを使う

6 シーツや敷きパッドは季節に合わせて変えている

7 寝付くときは仰向け

8 起床のアラームはスマートフォンを使っている

9 一晩中枕の上に頭がある

10 よく昼寝をする

この中でいくつ○がありましたか?
実はこれ、全部快眠のためにいいものなんです。
ということは○の数が多いほど快眠できているということになりますね。

どうして良いのかを解説していきましょう。

帰宅後はドアや窓を開けて換気する

空気を循環させるのが大事なことで、閉め切って澱んだ空気を入れ替えるという意味でも短時間でいいので窓を開けて換気した方がいいんだそう。

夏でもパジャマは長ズボン

夏になると半ズボンでお腹にタオルケットをかけるだけというパターンの人ってけっこう多いですよね。

気温や体温が下がった時ふくらはぎが冷えて足がつるというこむら返りを引き起こすことが。

夏は睡眠中にかく汗も多くなるので水分不足も重なり最悪な状態に。

お風呂は就寝の1時間以上前に済ませる

人間は眠りにつくとき脳や体を休ませるために体温が低下します。
それに伴って体が休息状態になり眠気がおとずれます。

お風呂で体を温めた後は深部体温を下げるまでに1時間以上かかるので、入浴は就寝の1時間以上前に済ませると自然に寝付くことができます。

シャワーだと比較的早く深部体温は下がりますが、湯船につかって少し体温を上げてからストンと下げるというのが睡眠のためには効果的とのこと。

ちなみに夏はぬるめの38~40度のお湯に浸かることがおすすめ。
お湯の温度が熱すぎると脳を刺激、目が覚めてしまうこともあるんだそうです。

寝る前にコップ1杯の水を飲む

人は睡眠中にコップ1杯の汗をかきます。

なので睡眠中の乾燥を防ぎ水分不足にならないためにもコップ1杯の水は必要となります。

ちなみに「寝酒」は快眠のためにはNG。
アルコールが分解されると交感神経が刺激されて目が覚めてしまうので眠りが浅くなります。

でもノンアアルコールビールはおすすめだそうで、アルコールが入っていない上にノンアルコールビールの原料である麦芽に含まれる「GABA(ギャバ)」にリラックス効果があり寝付きが良くなり翌日が爽快になるそう。

快眠に一番良い飲み物は水ですが、その他だとカフェインが含まれていない麦茶もおすすめとのこと。

真夏に寝るときはエアコンをつける

夏はマンションなどの壁にも蓄熱されているのでエアコンをつけたほうが快眠のためには良いそう。

暑くなり始めの今はタイマーを使って体を冷やしすぎないように気をつけます。

熱帯夜のときは睡眠中の熱中症を防ぐためにも、28度以上にならないように一晩中エアコンをつける方が熟睡できて体のためにも良いそうです。

シーツや敷きパッドは季節に合わせて変えている

夏は冷感敷きパッドなどを使って暑さをしのいでいるという方も多いと思いますが、敷きパッドで気をつけなければいけないのは「素材にポリエステル綿が使われているか」という点。

エアコンをつけずにこのタイプの敷きパッドを使うとポリエステル綿がつぶれ熱が発生、背中が蒸れて寝苦しさとなり質の良い睡眠の妨げに。

立体構造になっているパッドや麻や竹でできているパッドがおすすめです。

買い替えが面倒なら100円グッズのショップなどで売っている「シーグラスマット(水草を粗く編んで作った通気性の良いマット)」を背中の下に横向きにおくのもアリ(縦におく肩に当たって違和感を感じるので)。

寝付くときは仰向け

寝る時の体勢って人それぞれですが、先生曰く仰向けに眠れるということは健康な証拠なんだとか。

横向き寝の場合
横向きは骨盤や肩が歪みやすいので、クッションを抱え厚めのバスタオルを足の間に挟むと楽に寝ることができます。

うつぶせ寝の場合
腕の下にバスタオル、手と同じ方の足の下にクッションを入れると胸の圧迫が減り快眠へ。

起床のアラームはスマートフォン

起床時にスマホをみるとスマホのブルーライトを感知し脳が目覚めやすくなるんだそう。

帰宅直後にアラームをセットし寝るタイミングではスマホは操作せず、ベッドから離れた位置に置いて就寝するのがおすすめです。

スマホの位置まで歩いて止めに行くことで脳の運動野も刺激、二度目防止にも役立ちます。

一晩中枕の上に頭がある

起きたときの頭の位置で快眠できているかがわかるそうで、目覚めたときに枕が頭の下にない人は枕が自分に合っていないという証拠。

自分に合った枕選びのコツ
●高さ
枕が低すぎるといびきの原因になり肩がこってしまうし、逆に高すぎると首にシワができる原因に。
仰向けで寝る姿勢を真横から撮影することで今の枕が自分に合っているかがわかります。

枕を使ったときの理想的な目線は真上ではなく少し下向きがベスト。
顎がちょっとひけるくらいが良いそう。

●ポジション
枕に頭だけがのると首がそった状態になり負担がかかります。
枕にのるのは頭だけでなく、後頭部・首・肩が当たるように使うのが正しい使い方です。

楽天市場で人気の枕の売れ筋ランキングはこちら⇩
check>>>楽天市場 枕・抱きまくら 人気の売れ筋ランキング

よく昼寝をする

短時間の昼寝は仕事の効率アップのためにも良いそうで、昼寝は「長さ」と「タイミング」が大事。

夕方以降に寝ると夜眠れなくなるので、正午から午後3時の間に20分ほど昼寝するのがベストだそう。

熟睡を避けるためにも横にはならず椅子に座った状態で昼寝するのが良し。

ちなみに昼寝の直前に飲むといいのが「1杯のコーヒー」
コーヒーに含まれるカフェインの覚醒作用は飲んでから20~30分で効き始めるため昼寝が終わる頃に覚醒作用が働き目覚めもスッキリに。
(アイスコーヒーはカフェインが効き始めるのに時間がかかるので早めに飲むこと)

寝るのに時間がかかる人でも目をつむるだけでも視覚から情報が入らないので脳を休めていいそう。

ひんやり眠れる! 夏の布団 最新グッズ

寝具のプロがおしえる夏の最新快眠グッズはこちら。

麻100%の掛け布団 季ノ布 麻肌掛ふとん

側生地も中も100%麻の掛け布団。

麻は木綿などに比べると湿気を吸って吐き出す力が強く蒸れを感じにくいので夏の寝具としては良いんだそう。
洗えるので夏にはピッタリ。

実際に横山裕さんが寝てみたところ「めっちゃ気持ちいい、ゴワゴワしないし軽い」とご満悦。

こちらは3万円ほどですがこの「季ノ布」にはまだ上があり、ヨーロッパリネンを100%使った掛け布団はなんと15万円!
でも体感した横山さんはこちらの方が良かったそうです。

麻100%の掛け布団はちょっと高価ですが、麻の掛け布団カバーなどもあります。

まとめ

だんだん暑くなってくる今日このごろ、寝苦しさも感じる時期なのでこのレクチャーは勉強になりました。

人生の1/3は睡眠といいますが、ぐっすり眠れると疲れがとれて翌日が快適だし美容のためにも良いのでホントに睡眠って大事だと実感しています。

麻100%の掛け布団はちょっと高嶺の花ですが、質の良い眠りのために寝具に気を使うのも大人としては良い方法ですね。

タイトルとURLをコピーしました